2013年9月24日火曜日

М字バンクが流行った頃に。

こんばんは。火曜日の風雲児、山田勇亮です。
最近知り合いの舞台を見に行くことが多いのですが、よく漢字を間違えて予約されてます(笑)
雄介、勇介など・・・。あげくの果てには涼介だったりします。基本的にみんな「亮」が鬼門みたいですね。もう何だか慣れてきました。

僕の「勇亮」という名ですが、父ちゃんが付けてくれた名前です。
「勇」はまさにそのまんまで、勇気のある人間にという意味らしいです。
さて、問題の「亮」ですが、由来は三国志に出てくる軍人、諸葛亮孔明から来ています。父ちゃんは三国志が大好きで、中でも孔明が好きだそうで。
ぜひ孔明のような頭の良い人間になって欲しかったらしいです。
 

悪いな父ちゃん。オレ、高卒だわ。

・・・せめて勇気だけはある人間でありたいですね。

ところで最近、僕の頭髪についてちょくちょく意見されてますね。
そんな僕でも高校の頃はそりゃあもうイケイケな頭髪だったのですよ?
今日はマイナスなイメージを払拭する為、その若かりし頃(高校1年)の僕をお見せして終わりとさせて頂きます。

・・・・・・そいだらば、また!

0 件のコメント:

コメントを投稿